税効果会計について簡単にやさしく解説
Powered by 会計学を学ぼう!


繰越欠損金



設例(☓1期)

欠損金100万円について税効果会計を適用する。(実効税率は40%とする)


税効果会計の解説

×1期に欠損金が発生した場合、×1期に青色申告書を提出している等の一定の要件をみたしているときは、翌期以降にこの欠損金を繰越して将来の納税額を減少させることができます。

税効果会計ではこれを一時差異に準ずるものとして取り扱います。


税効果会計の仕訳

繰越欠損金の額100万円に実行税率40%を乗じた40万円について繰延税金資産を計上します。


一時差異 法人税等調整額
実効税率

借方 貸方
繰延税金資産 400,000 法人税等調整額 400,000

税効果会計適用後の損益計算書

税引前当期純利益 4,000,000
法人税等 1,000,000
法人税等調整額 △400,000 600,000
当期純利益 3,400,000

法人税申告書

〔別表4〕

減算欄 法人税等調整額 400,000

〔別表5〕

区分
繰延税金資産 △400,000 △400,000





設例(☓2期)

X1期に発生した繰越欠損金100万円を×2期の所得と通算するため全額損金に算入した。


税効果会計の解説

、X1年に発生した繰越欠損金100万円をX2期の事業年度の所得の金額の計算上、損金の額に算入したため、X2期の所得が減少し、一時差異が解消します。


税効果会計の仕訳

借方 貸方
法人税等調整額 400,000 繰延税金資産 400,000

税効果会計適用後の損益計算書

税引前当期純利益 4,000,000
法人税等 1,000,000
法人税等調整額 400,000 1,400,000
当期純利益 2,600,000

法人税申告書

〔別表4〕

加算欄 法人税等調整額 400,000

〔別表5〕

区分
繰延税金資産 △400,000 △400,000 0

税効果会計エクセルテンプレート

上の解説で使用したエクセルシートはそれぞれ次のとおりです。使用方法等はこちらです。





Copyright (C) 2008 税効果会計について簡単にやさしく解説 All rights reserved.

会計学を学ぼう!財務分析連結決算キャッシュフロー計算書
複式簿記貸借対照表損益計算書決算書テンプレート